不動産を売買するにあたり、まず大切なのは不動産会社選びです。皆さんの中には、名前をよく聞くような大手不動産会社にお願いしたいという方もいるのではないでしょうか。
今回は、大手不動産会社と物件売買の媒介契約をするメリット・デメリットについて解説します。またその上で、どのような物件の売買を依頼する場合に、大手不動産会社のメリットを活かせるのかについても触れていきます。
大手不動産会社のメリット
不動産経営を始めるにあたり、大手不動産会社と契約するメリットは大きく3つあります。
(1)扱う案件が多い
不動産物件を売買する際、信用や安心などの理由から大手不動産会社に売買を依頼する方は多いです。その背景には、「売りたい人や買いたい人の情報を大手不動産会社は数多く持っている」ということがあります。
売却する場合は、同じような条件の他物件を販売する際に、自分の物件も合わせて案内してくれる可能性が高く、それだけ早期売却のチャンスが広がります。また、購入する場合は、希望条件に近い物件が入る可能性が高く、ポータルサイトに登録される前に紹介してくれることがあります。
(2)自社以外の広範囲なネットワークを持っている
大手不動産会社は、自社で扱う案件が多いうえに、同業他社などの広範囲に及ぶネットワークを持っている会社も多いのです。つまり、大手不動産会社に依頼すると、複数の不動産会社に依頼しているのと同じ効果が期待できるというわけです。
これにより、売却時にはより多くの顧客に物件を紹介してもらうことが期待でき、購入時にはより多くの不動産会社の仕入れ情報が共有できるのです。
(3)ネットで効果的な物件紹介
インターネット上のポータルサイトへの登録や、ネット広告の配信は有料です。規模が小さい不動産会社では、インターネット上での効果的な物件紹介が難しい場合があります。
お金をかけてサイト登録や広告を行っても、不動産の売買が成立しなければ不動産会社には収益が入ってきません。大手不動産会社はネット上の情報公開にも潤沢な資金をかけられます。
大手不動産会社のデメリット
次に、大手不動産との契約におけるデメリットについて説明します。
(1)価格交渉などが消極的になる可能性
大手不動産会社は取り扱い案件が多い分、相手となる売主や買主との価格交渉が難しい場合があるようです。一つの案件にかけられる時間は、大手の場合、中小規模の不動産会社より少ないのかもしれません。
(2)流動性の低い物件では、査定の精度が甘くなる?
大手不動産会社でも、人口が少なく物件の売買がほとんどない地域などでは、査定額の精度が甘くなることがあるようです。地方では、少し離れるだけで利便性が大きく異なる物件もあります。その地域では好まれる物件であっても、取引事例が極端に少ないと査定額に反映されない場合があるからです。
こうした物件では、地域特性を理解している地元の不動産会社の方が、精度の高い査定をしてくれるかもしれません。
どのような物件の売買に大手は向いているのか
それでは、どのような場合に大手不動産会社と媒介契約を行うのが効果的なのでしょうか。
(1)都市部やマンションの場合
売買物件が都市部やマンションである場合は、取引事例も多いので、大手不動産会社のメリットが活かせるようです。
特に売買物件が、一般需要である居住用戸建てやファミリータイプのマンションだと、その販売・仕入れのネットワークが大きな力になるでしょう。
(2)物件価値が分かっている場合
流動性の低い地域であっても、自分自身でその物件の価値を分かっている場合は、大手不動産会社を利用するのもいいでしょう。
売却などでは、自分の希望額の根拠などを担当者に伝えて理解してもらうようにしましょう。
さて、今回は一般的な大手不動産会社のメリット・デメリットを解説しました。
最終的に売買を任せる不動産会社を決めていたとしても、売却の場合は、複数の不動産会社に査定を依頼しましょう。また、自分自身でも同じ地域の物件相場をインターネットで調べ、不動産会社が提示した査定額について確認するといいでしょう。
何よりも大切なのは、信頼感が持てるかどうかです。そのような目線も取り入れながら、検討してみるのがいいでしょう。